オルドス(鄂爾多斯)高原(読み)オルドスこうげん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

オルドス(鄂爾多斯)高原
オルドスこうげん
Ordos gaoyuan

中国北部,内モンゴル (蒙古) 自治区の中央南部にある高原。南を万里長城で限られるほか,3方をホワン (黄) 河の湾曲部に囲まれる。イクチャオ (伊克昭) 盟の範囲とほぼ一致する。地表は波状に起伏し,標高 1000~1300m。ステップと礫質砂漠の間にクプチー (庫布斉) 砂漠,ムウス (毛烏素) 砂漠など砂質砂漠が広がり,塩湖が分布する。牧畜適地が多いために,古くから遊牧部族の争奪の場であった。西端のウーハイ (烏海) 市は新興の鉱工業都市。南縁に沿って大規模な植林が行われ,牧草地や耕地造成がはかられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のオルドス(鄂爾多斯)高原の言及

【内モンゴル自治区】より

…高原上には広大な草原のほかに,西部にパタンチリン(巴旦吉林),テングリ(騰格里),ウランプホ(烏蘭布和)などの砂漠がある。黄河は寧夏回族自治区からこの地に入って北流し,陰山山脈に突き当たって,その南側を東流するが,この黄河の南側に北低南高(南部で約1500m)のオルドス(鄂爾多斯)高原があり,ここにもモウス(毛烏素)などの砂漠がみられる。黄河流域には,古くから水路が発達し肥沃な土壌をもつ高度1000m前後の河套(かとう)平原があるが,これは西部の後套平原と東部の前套平原(別名フフホト平原)から成る。…

※「オルドス(鄂爾多斯)高原」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android