トリミング[写真](読み)トリミング[しゃしん](英語表記)trimming

翻訳|trimming

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トリミング[写真]」の意味・わかりやすい解説

トリミング[写真]
トリミング[しゃしん]
trimming

元の写真一部分だけを切り取ってクローズアップすること。フィルム写真では焼き付け(プリント)時に引伸し機操作で一部分だけをアップにする。デジタル写真ではパーソナル・コンピュータデジタルカメラ内の編集機能を使って部分アップする。構図調整望遠レンズの代わりになるが,過度なトリミング画質劣化につながる。まったくトリミングしないことをノートリミング(ノートリ)と呼ぶ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android