ネオスチグミンブロミド

化学辞典 第2版 「ネオスチグミンブロミド」の解説

ネオスチグミンブロミド
ネオスチグミンブロミド
neostigmine bromide

C12H19BrN2O2(303.19).m-ヒドロキシ-N,N-ジメチルアニリンにホスゲンを作用させ,ついでジメチルアミンを縮合し,さらにN-四級化してつくる.融点167 ℃.水,エタノールに可溶.機能減退を伴う消化器障害,筋無力症などの運動障害の治療薬として使用される.LD50 0.165 mg/kg(マウス静注),7449 mg/kg(ネコ経口).[CAS 114-80-7]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android