ハルコルト(英語表記)Harkort, Friedrich Wilhelm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハルコルト」の意味・わかりやすい解説

ハルコルト
Harkort, Friedrich Wilhelm

[生]1793.2.25. ハルコルテン
[没]1880.3.6. ホンブルフ
ドイツの事業家政治家。鉄,銅の圧延工場を設立し,鉄道建設を促進する一方,ライン自由主義の指導的政治家として活躍フランクフルト国民議会,プロシア下院,北ドイツ議会の各議員を経て,ドイツ帝国議会議員。初め左派中央党を結成し,のち進歩党に所属

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android