バリー ニューマン(英語表記)Barry Newman

20世紀西洋人名事典 「バリー ニューマン」の解説

バリー ニューマン
Barry Newman


1938.3.26.(11.17.説あり) -
米国俳優
マサチューセッツ州ボストン生まれ。
父はオーストラリア人、母はスウェーデン人で早くからミュージシャンを志す。ブランデイス大学で人類学を専攻し、兵役を経てコロンビア大学に学び、卒業後俳優となる。ニューヨークでの舞台出演を認められ、1959年に映画界に入り、翌’60年「悪の実力者」の主役デビュー。その後、テレビに進出し、’69年の「殺人者の影」で有名になり、そのシリーズ化「弁護士ペトロチュリー」でその人気を不動のものとした。以後、アクション俳優としてTVMを中心に活躍している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android