ヒュー マクレナン(英語表記)Hugh MacLennan

20世紀西洋人名事典 「ヒュー マクレナン」の解説

ヒュー マクレナン
Hugh MacLennan


1907.3.20 -
カナダの小説家,古典学者。
元・マッギル大学教授。
ニバ・スコシア州生まれ。
オックスフォード大学卒,プリンストン大学卒。
西洋古典学を専攻し、1964年からマッギル大学準教授、’66年から英文学教授、’79年名誉教授となる。’17年のハリファックス大爆発を題材にした「気圧計上昇中」(’41年)で文壇デビュー、以来「カナダとは何か」の問題に一貫して取り組み、英系カナダ人と仏系カナダ人の対立相克を描いた「二つの孤独」(’45年)、「断崖」(’48年)、「スペイン戦争を背景にした「夜明けを告げる時」(’59年)、「ときの中のもろもろの声」(’80年)等の作品を発表。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ヒュー マクレナン」の解説

ヒュー マクレナン

生年月日:1907年3月20日
イギリス系のカナダの小説家
1990年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android