マイクル トッド(英語表記)Michael Todd

20世紀西洋人名事典 「マイクル トッド」の解説

マイクル トッド
Michael Todd


1907.6.22 - 1958.3.22
米国の舞台製作者,映画プロデューサー。
ミネアポリス生まれ。
1933年シカゴで開催された世界博覧会で製作活動を行い、製作者としてのスタートを切った。’39年からミュージカルを製作し、’40年代はミュージカルを中心に15本ほど製作し安定した興行成績を得た。トッドAO(超ワイド・スクリーン)方式の考案者でそのヒット作「80日間世界一周」は’57年度アカデミー賞を受賞した。’57年妻のエリザベス・テイラーと共に来日。’58年自家用機の墜落事故で死亡。その他の作品に「マイクル・トッドのピープ・ショー」等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android