リチャード ベンジャミン(英語表記)Richard Benjamin

20世紀西洋人名事典 の解説

リチャード ベンジャミン
Richard Benjamin


1937.5.22 -
俳優
ニューヨーク市生まれ。
ニューヨーク生まれの俳優で、ユダヤ系特有のコメディアンセンスを生かした役柄を得意とする。ノースウェスタン大学在学中に出演したサマー・ストックで、才能を認められ、シェイクスピア・フェスティバルステージに出演。ブロードウェイにも1966年に登場し、’67年より1年間テレビ・シリーズ「お熱いふたり」に妻のポーラ・プレンティスと共演する。映画には、’69年「さよならコロンバス」で本格的演技を見せ、’84年「シティヒート」では監督業もこなす。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android