中ノ郷村(読み)なかのごうむら

日本歴史地名大系 「中ノ郷村」の解説

中ノ郷村
なかのごうむら

[現在地名]清水市中之郷なかのごう一―三丁目・草薙くさなぎ一丁目、静岡市弥生町やよいちよう

草薙くさなぎ村の北西有度山うどさん丘陵の北麓、草薙川下流に位置する。西は国吉田くによしだ(現静岡市)。地内を東海道が通る。寛永九年(一六三二)から幕府領、国立史料館本元禄郷帳では旗本青山領、旧高旧領取調帳では幕府領と旗本酒井領の相給。元禄郷帳では高二八四石余。元禄七年(一六九四)東海道江尻えじり宿の助郷となり、役高二八三石(「江尻旧記」など)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android