勃如(読み)ぼつじょ

精選版 日本国語大辞典 「勃如」の意味・読み・例文・類語

ぼつ‐じょ【勃如】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用ナリ・タリ 〙
  2. 怒りのために顔色を変えるさま。
    1. [初出の実例]「勃如 ボツジョ〔論語〕色勃如」(出典:文明本節用集(室町中))
    2. [その他の文献]〔論語‐郷党〕
  3. にわかに起こるさま。
    1. [初出の実例]「国の興る勃如なり」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「勃如」の読み・字形・画数・意味

【勃如】ぼつじよ

緊張した顔つき。〔論語郷党〕君召して擯(ひん)(国賓接待役)せしむるときは、色勃如たり、足如(くわくじょ)たり。

字通「勃」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android