厳島内侍(読み)いつくしまのないし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「厳島内侍」の解説

厳島内侍 いつくしまのないし

?-? 平安後期-鎌倉時代の女性。
安芸(あき)(広島県)厳島神社巫女(みこ)。平清盛の子を宿し,長寛2年(1164)平盛俊(もりとし)のもとで御子姫君を生む。盛俊なきあと土肥実平(どひ-さねひら)の妻となる。御子姫君は後白河法皇後宮にはいった。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例