デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「平盛俊」の解説 平盛俊 たいらの-もりとし ?-1184 平安時代後期の武将。平盛国の子。保元(ほうげん)・平治(へいじ)の乱では平清盛・重盛にしたがってたたかう。清盛家の政所(まんどころ)別当(長官)をつとめ,丹波国諸荘園総下司(げし)(管理責任者)となる。治承(じしょう)・寿永の乱では侍大将として活躍し平家第一の勇士といわれたが,寿永3年2月7日一ノ谷の戦いで討ち死にした。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by