国屋敷(読み)くにやしき

精選版 日本国語大辞典 「国屋敷」の意味・読み・例文・類語

くに‐やしき【国屋敷】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 江戸時代、大名の自分の領地にある屋敷。国屋形(くにやかた)
    1. [初出の実例]「又二つには書き置きを、国屋敷(クニヤシキ)持参なし、兄の汚名を雪(すす)ぎくれ」(出典歌舞伎八幡祭小望月賑縮屋新助)(1860)三幕)
  3. 江戸にいる地方の人が、自分の領主の江戸での屋敷をいう。
    1. [初出の実例]「八町堀なる松平越中守さまは、国屋敷にておはしますなり」(出典:随筆・兎園小説(1825)八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例