小日向台町(読み)こびなただいまち

日本歴史地名大系 「小日向台町」の解説

小日向台町
こびなただいまち

[現在地名]文京区小日向こびなた二―三丁目

小日向八幡坂こびなたはちまんざか町の北東方に位置する。龍興りゆうこう境内表側を通って北に向かい、陸奥平藩安藤氏の下屋敷に至る通りの両側町で年貢町屋。町場の西は賄方組屋敷、南・東は武家屋敷清巌せいがん寺、北は大円だいえん寺境内など。本町から北方に離れた専教せんきよう(現真言宗豊山派)境内の西側に飛地(現小日向三丁目)があり、飛地の西・北は武家地、道を隔てて南は清巌寺境内。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報