帯域溶融法(読み)タイイキヨウユウホウ

デジタル大辞泉 「帯域溶融法」の意味・読み・例文・類語

たいいき‐ようゆうほう〔タイヰキヨウユウハフ〕【帯域溶融法】

不純物を含む金属半導体精製分離し、純度を高める手法。溶融した部分がふたたび固体になる際に純度が高まる偏析という現象を利用し、棒状インゴット帯状に加熱し、その加熱部分を端から端まで移動させることで不純物を末端に集める。高純度のシリコン単結晶の製造法の一として知られる。ゾーンメルティング法ゾーンメルト法帯域融解法。帯域精製法。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

岩石学辞典 「帯域溶融法」の解説

帯域熔融法

帯熔融精製

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「帯域溶融法」の意味・わかりやすい解説

帯域溶融法
たいいきようゆうほう

ゾーンメルティング」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android