日本女侠伝 真赤な度胸花

デジタル大辞泉プラス の解説

日本女侠伝 真赤な度胸花

1970年公開の日本映画。監督:降旗康男脚本笠原和夫撮影:古谷伸。出演藤純子小沢栄太郎、石山健二郎、山本麟一、小松方正、五十嵐義弘、高倉健ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android