松平慶憲(読み)まつだいら よしのり

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「松平慶憲」の解説

松平慶憲 まつだいら-よしのり

1826-1897 江戸後期-明治時代の大名
文政9年9月7日生まれ。松平斉韶(なりつぐ)の長男松平斉宣(なりのぶ)のあと,天保(てんぽう)15年播磨(はりま)(兵庫県)明石(あかし)藩主松平(越前(えちぜん))家9代となる。洋式砲術を導入し,海防につとめた。明治30年11月8日死去。72歳。初名は直憲。通称は濤次郎。号は鶴雲。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例