柴神社(読み)しばじんじや

日本歴史地名大系 「柴神社」の解説

柴神社
しばじんじや

[現在地名]松岡町春日

市街地の南東方山麓に鎮座する。祭神天児屋根あめのこやね命・武甕槌たけみかづち命・斎主いわいぬし命・ひめ大神。旧郷社。「延喜式」神名帳に載る坂井さかい郡柴神社とされるが、江戸時代までは春日大明神と称し、芝原しばはら用水口に近い台地上に鎮座していた。正保二年(一六四五)松岡まつおか(御屋敷)造営のため現在地に移転され、松平昌勝から社領五〇石の寄進を受けた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android