栗藤村(読み)くりふじむら

日本歴史地名大系 「栗藤村」の解説

栗藤村
くりふじむら

[現在地名]清和村緑川みどりかわ

緑川上流の右岸くろ(一二八三メートル)の西中腹に位置し、西は緑川を隔てて川口かわのぐち村・栗林くりばやし村と対し、東は黒峰の尾根で日向国と境する。「一統志」に村名がみえる。阿蘇郡菅尾手永に属し、「国誌」によれば高四石余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android