狩野興伯(読み)かのう こうはく

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「狩野興伯」の解説

狩野興伯 かのう-こうはく

?-1707 江戸時代前期の画家
狩野興益長男元禄(げんろく)11年(1698)父の跡をつぎ,紀伊(きい)和歌山藩御用絵師をつとめた。宝永4年死去。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例