王 敏(読み)オウ・ビン(英語表記)Wang Min

現代外国人名録2016 「王 敏」の解説

王 敏
オウ・ビン
Wang Min

職業・肩書
グラフィックデザイナー 中央美術学院デザイン学院長

国籍
中国

生年月日
1956年

出身地
山東省

学歴
エール大学大学院

経歴
美大を卒業後、ベルリンニューヨークで学び、エール大学大学院で学位を取得。1980年代から’97年までエール大学でグラフィックデザインを講じる。一方、エール大学在学中よりアドビ・システムズでデザイン・マネージャー、シニア・アートディレクターを務める。’98年にはアドビを離れ、パートナーのエディー・リーとスクエア・トゥ・デザインを設立。アドビ、IBMインテルネットスケープスタンフォード大学などをクライアントとし、デザインしたフォントは世界中で使用される。中国に帰国後は中央美術学院デザイン学院長に就任。2006年北京五輪のデザイン・ディレクターに任命される。2008年の北京五輪ではデザイン総監督として競技標識やメダルなどをデザインし、聖火リレーも演出した。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android