磨郷(読み)にまごう

日本歴史地名大系 「磨郷」の解説

磨郷
にまごう

和名抄」高山寺本に「尓万国用二万」、東急本に「尓万」の訓がある。現吉備郡真備まび上二万かみにま・下二万を中心とした地域に比定されている。藤原宮跡から「(表)吉備中国下道評二万部里」「(裏)多比大贄」の木簡が出土している。国名を「吉備中国」、郡字を「評」と記すのは大宝令制以前の表記法である。「大贄」は天皇の供御(食料品)として貢納された海産物のことで、この場合は「多比」(鯛)であった。


磨郷
つくまごう

「和名抄」所載の郷。東急本は笊磨とする。訓は高山寺本に「都久末」。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android