緑風台窯跡群(読み)りよくふうだいようせきぐん

日本歴史地名大系 「緑風台窯跡群」の解説

緑風台窯跡群
りよくふうだいようせきぐん

[現在地名]西脇市野村町

加古川中流域の東岸に位置し、東を向いた標高六〇メートルの山麓に立地する。平安時代末期の窯跡。昭和五五年(一九八〇)に発掘が行われた。約二五メートルの間隔で二基の窯が造られ、ともに凝灰岩質の軟岩をくりぬいた地下式の窖窯で、燃焼部と焼成部との境に分焔柱を立てる。一号窯は全長一五・六メートル、焼成部の最大幅は約二・二メートル。分焔柱は径約四〇センチ、下部は岩盤を掘残し、上部は割石粘土で塗固めて天井に接続させていたらしい。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android