辛艱(読み)しんかん

精選版 日本国語大辞典 「辛艱」の意味・読み・例文・類語

しん‐かん【辛艱】

  1. 〘 名詞 〙 苦しい悩み。辛苦艱苦
    1. [初出の実例]「鷦鷯従楽、浸灌莫辛艱」(出典菅家文草(900頃)四・堯譲章)
    2. [その他の文献]〔高啓‐同謝国史遊鐘山逢鉄冠先生詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「辛艱」の読み・字形・画数・意味

【辛艱】しんかん

苦しみなやむ。明・高啓〔謝国史と同(とも)に鍾山に遊び、鉄冠先生にふ〕詩 登高知らず、已に里なるかを 但だ怪しむ、力盡きて辛艱を愁ふるを

字通「辛」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android