野本明男(読み)のもと あきお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「野本明男」の解説

野本明男 のもと-あきお

1946-2014 昭和後期-平成時代の微生物学者。
昭和21年3月16日生まれ。北里大助教授,東大助教授,東京都臨床医学総合研究所微生物研究部門研究部長をへて,平成3年東大教授。小児麻痺病因であるポリオウイルスの生体内伝播と病原性発現メカニズムの解明,また安全性の高い生ワクチンウイルスの開発など,ポリオ根絶に貢献。16年「ポリオウイルスの複製と病原性の研究」で学士院賞。平成26年11月13日死去。68歳。東京都出身。東大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android