香印(読み)こういん

精選版 日本国語大辞典 「香印」の意味・読み・例文・類語

こう‐いんカウ‥【香印】

  1. 〘 名詞 〙 仏語
  2. 抹香阿彌陀種子(しゅうじ)などをかたどったもの。これに火をつけてたく。
    1. [初出の実例]「八香印を焼(たき)て其の法を行ふ」(出典今昔物語集(1120頃か)一七)
    2. [その他の文献]〔観自在菩薩大悲智印周遍法界利益衆生薫真如法〕
  3. 幅広線香で、これが燃える長さで時刻をはかった。香篆(こうてん)ともいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例