1歳からの幼児食

デジタル大辞泉プラス 「1歳からの幼児食」の解説

1歳からの幼児食

グリコが1994年に発売したベビーフードブランド名幼児の咀嚼練習期に適した形状の具を用い、薄味に仕上げている。ご飯にかけて食べる丼の具やカレーシチュー筑前煮などのおかず類、麺やご飯の入ったメニューなどがある。2014年以降はグループ企業のアイクレオが販売

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む