2050年の気候

共同通信ニュース用語解説 「2050年の気候」の解説

2050年の気候

国連の気候変動パネル(IPCC)は最新の報告書で、2050年ごろの世界の平均気温は、20世紀末に比べて最大で2・6度、平均海面水位は38センチ上昇すると予測人類が大量に排出している温室効果ガスが、地球温暖化原因である可能性は95%以上と指摘している。また温暖化に伴って高潮洪水などの気象災害水資源、食料不足のリスクが増すと警告している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む