旺文社世界史事典 三訂版 「8月10日事件」の解説
8月10日事件
はちがつとうかじけん
プロイセン軍の侵入を前に,宮廷のオーストリア内通行為に対して,蜂起したパリ民衆・義勇兵がテュイルリー宮殿を襲撃し,ルイ16世と王妃マリ=アントワネットを捕らえて幽閉した。立法議会は王権の停止を宣言して解散。国民公会が召集され,共和政(第一共和政)を宣言した。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...