A.T. ムゾレワ(英語表記)Afel Tendekayi Muzorewa

20世紀西洋人名事典 「A.T. ムゾレワ」の解説

A.T. ムゾレワ
Afel Tendekayi Muzorewa


1925 -
ジンバブエ司教政治家
元・ジンバブエ首相。
ウムタリ生まれ。
ローデシア各地で布教活動後、1968年司教となる。ジンバブエの黒人開放運動指導者として活躍。’71年アフリカ人民族評議会を設立議長となる。’75年分裂した解放組織をまとめ統一アフリカ人民族評議会を結成。’78年暫定政府の最高幹部評議会議員を経て、’79年首相。翌年ムガベに敗れ失脚した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android