C.L.モルガン(その他表記)Conwy Lloyd Morgan

20世紀西洋人名事典 「C.L.モルガン」の解説

C.L. モルガン
Conwy Lloyd Morgan


1852 - 1936
英国動物心理学者。
元・ブリストル大学教授。
1883年ブリストル大学教授となる。動物の行動研究にあたり、モルガン公準を提唱し、生得的行動と獲得的行動の差異を追究する。晩年は実験的研究から退き、独自の生物観に基づいた哲学的な著述に没頭する。基本的には行動主義心理学に共通するものが多かったが、還元主義には反対する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む