知恵蔵の解説
CtoC
「C2C」のページをご覧ください。
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
「C2C」のページをご覧ください。
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
CtoCの関連キーワード |BtoB、BtoC、BtoE、CtoC |ハナカメムシ(花亀虫) |インターネット用語 |ツツシンクイムシ |ツツシンクイ |八放サンゴ類 |コメツキムシ |黄斑腰細姫蜂 |ハナカメムシ |潰瘍性大腸炎 |尾長鼓豆虫 |黒腹細姫蜂 |角叩頭虫 |BtoG |イシビル |BtoE |BtoB |南膃肭臍 |BtoC |アシカ
証明が非常に困難なものごとを表す比喩表現。古代ローマ法において所有権の帰属証明が極めて困難であったことから、この言葉が初めて用いられたとされている。現代においては、権利関係や消極的事実の証明に関する法...
4/20 百科事典マイペディアを更新
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新