DEM(読み)ディーイーエム(その他表記)DEM

デジタル大辞泉 「DEM」の意味・読み・例文・類語

ディー‐イー‐エム【DEM】[digital elevation model]

digital elevation model》デジタル化された地図データのうち地表の各地点の標高を値としてもつもの。地図を格子に区切り、その格子点または格子の中心の標高値で表される。日本では、国土地理院が基盤地図情報として提供する。数値標高モデルデジタル標高モデル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む