FAT16(読み)ファットじゅうろく

IT用語がわかる辞典 「FAT16」の解説

ファットじゅうろく【FAT16】

マイクロソフトオペレーティングシステムWindows」が採用するファイルシステムひとつ。単に「FAT」という場合にはFAT16を指すことが多い。主としてWindows 3.1Windows 95で使われていた。フロッピーディスクハードディスクを2の16乗(65536)個に分割し、最大2GBまでの領域を管理できる。ハードディスクの大容量化に伴い、高性能化したFAT32や多機能化したNTFSも開発された。◇「file allocation table 16」の頭文字から。「FAT16ファイルシステム」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「FAT16」の解説

FAT16

[[FATのファイルシステムのひとつ。テーブル長が16ビットのため、6万5536クラスタまでしか扱えない。1クラスタ当たりのサイズは32KBが上限となるため、1ドライブの最大容量は2GBとなる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android