H.ハブレ(その他表記)Husayn Hable

20世紀西洋人名事典 「H.ハブレ」の解説

H. ハブレ
Husayn Hable


1942.(1940.説あり) -
チャド政治家
チャド大統領
別名Hissene Haburé,Hisseine Habré。
1978年マルーム政権下で首相就任。’79年国家統一暫定政府国防相となったが、’80年ウェディ大統領と対立し内戦となる。’82年反政府軍を率いて首都ヌジャメナを制圧し、大統領を追放。自ら大統領就任。’84年独立革命国民運動(政党)を結成

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む