…トローリングはヨーロッパではあまり行われないが,アメリカでは盛んで,とくに外洋で大型魚を釣るbig‐game fishingは豪快なスポーツとして愛好されている。その際,国際釣魚協会International Game Fish Association(IGFA,1939設立)の規定する対象魚や用具の制限に従い,記録を競うことが多い。IGFAの第2代会長はE.ヘミングウェーだった。…
※「IGFA」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...