K点(読み)ケーテン(その他表記)K-point(critical point)

デジタル大辞泉 「K点」の意味・読み・例文・類語

ケー‐てん【K点】

《〈ドイツ〉Konstruktions Punktから。「建築基準点」の意》スキージャンプ競技で、そのジャンプ台の建築基準点のこと。着地斜面の傾斜曲率が変わる地点で、赤い線が引かれ、そこを基準として飛距離を計算する。
[補説]以前は、これ以上飛んでは危険だとされる極限点をK点といったが、現在はL点と呼ばれ、K点よりも遠くに設定されている。→L点P点

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「K点」の意味・読み・例文・類語

ケー‐てん【K点】

  1. 〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Kritischpunkt から ) スキーのジャンプ競技で、そのジャンプ台の建築基準点。着地斜面の傾斜曲率が変わる地点で、そこを基準として飛距離を計算する。以前は、これ以上飛んでは危険だとされた。赤いラインで表示される。極限点。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「K点」の意味・わかりやすい解説

K点
ケーてん
K-point(critical point)

ジャンプで使用されるジャンプ台 (シャンツェ ) の着地斜面に設けられた表示点。ドイツ語の建築基準点 Konstruktion PunktのKをとったもの。赤色でマークされ,これを境に傾斜の曲率が変わる。ジャンプ台の高さによって異なるが,通常ノーマルヒル 90m,ラージヒル 120m,フライングヒル 185mを上限とする。飛距離点を算出する基準であり,1回のジャンプでK点まで飛ぶと 60点。それ以上飛んだ場合,ノーマルヒルなら 1mを越えるごとに 2.0点,ラージヒルなら 1.8点ずつが加算され,K点を下回れば同様の点数が 1mごとに減点される。かつてはこれ以上飛ぶと危険な地点とみなされたが、技術の向上によって 2004年から限界点がヒルサイズ HSとして導入され,併記されるようになった。選手がヒルサイズを越えて飛ぶと,安全のため競技の続行について審議される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android