Lモード(読み)エルモード

IT用語がわかる辞典 「Lモード」の解説

エルモード【Lモード】

NTT東日本、NTT西日本による家庭用の固定電話・ISDN回線・ブロードバンド回線を利用した情報提供サービス。同サービスに対応した通信機器を使い、簡易的なインターネット接続や電子メールの送受信ができた。平成22年(2010)サービス終了。◇欧文表記は「L mode」。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む