WPS(読み)ダブリューピーエス(その他表記)WPS

デジタル大辞泉 「WPS」の意味・読み・例文・類語

ダブリュー‐ピー‐エス【WPS】[Wi-Fi protected setup]

Wi-Fi protected setup無線LAN機器の接続および暗号化など、セキュリティー上の設定を容易に行うための仕様親機である無線LANアクセスポイントモバイルWi-Fiルーターと、子機となるパソコンタブレット型端末を接続すると、SSIDWPAなどのセキュリティー情報が受け渡される。専用ボタンを押すプッシュボタン方式、指定の番号を入力するPINコード方式、USBメモリーを挿入する方式などがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「WPS」の解説

ダブリューピーエス【WPS】

無線LAN機器の設定方法の規格。異なるメーカーの機器間であっても、この規格に対応した機器同士なら、煩雑な無線LANへの接続やアクセス時のセキュリティー設定を容易におこなうことができる。◇「Wi-Fi protected setup」の頭文字から。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む