A.フロンジシ(その他表記)Arturo Frondizi

20世紀西洋人名事典 「A.フロンジシ」の解説

A. フロンジシ
Arturo Frondizi


1908 -
アルゼンチン政治家
元・アルゼンチン大統領。
アルゼンチンの政治家。弁護士出身で、急進党に入党する。1932年ブエノスアイレス大学教授となる。’51年には大統領選挙ペロンに反対し、副大統領に立候補するが落選。’54年党全国委員長を経て、’58年ペロニスタ(ペロン支持者)の支持を得てアルゼンチン大統領となるが、’62年ペロン派勢力の拡大を恐れた軍部のため失脚する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む