A.K.ゴーシュ(その他表記)Ajoy Khumahr Ghose

20世紀西洋人名事典 「A.K.ゴーシュ」の解説

A.K. ゴーシュ
Ajoy Khumahr Ghose


1909 - 1962.1.13
インド政治家
インド共産党書記長(1951年〜’62年)。
カーンプル市生まれ。
医師の家に生まれ1926年アラハバード大学に入学。’29年反英テロリズム運動で逮捕。’30年に釈放されたが再び投獄される。’33年に共産党員。’36年に政治局員。’51年以降書記長。’57年ケララ州に初めて共産党政権を実現した。インドの民族民主革命路線の自主的確立努力

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む