AD2015隔離都市(読み)エーディーニセンジュウゴカクリトシ

デジタル大辞泉 「AD2015隔離都市」の意味・読み・例文・類語

エーディーにせんじゅうごかくりとし〔‐ニセンジフゴカクリトシ‐〕【AD2015隔離都市】

桜庭一樹小説。平成11年(1999)、第1回ファミ通エンタテインメント大賞(現、えんため大賞)で佳作となった著者のデビュー作。応募時の題名は「夜空に、満天の星」。未知ウイルスにより大人たちが死滅した新宿舞台とするSF作品。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む