CU(読み)しーゆー

日本大百科全書(ニッポニカ) 「CU」の意味・わかりやすい解説

CU
しーゆー

コンシューマーズ・ユニオンConsumers Union of U. S. A.の略称。アメリカ消費者同盟のこと。1936年に消費者研究所Consumers Research(CR)から分離独立した。消費者の立場にたった商品の科学的テストを行い、その結果を機関誌の『コンシューマー・レポーツ』に発表して合理的な消費生活の推進を図り、かつまたアドボカシー活動(消費者主権の確立を目ざした社会的働きかけ、政策提言)を通じて連邦政府、地方政府に対して政策提言を行うなどして、消費生活をよりよきものにすることを目ざす消費者運動団体である。商品の生産者側からの完全な独立を保つために、この同盟は機関誌の購読料だけによって運営され、役員もその定期購読者の投票によって決められる。消費者政策インスティテュートThe Consumer Policy Instituteという研究機関をもつとともに、ワシントンDC、サンフランシスコオースティン、ニューヨーク州ヨンカーズにあるコンシューマー・ユニオン・アドボケート(消費者同盟支援者)と協力して、ヘルス・ケア(保健医療)、金融サービス(クレジットカード問題など)、食品の安全(遺伝子組換え食品など)、製造物責任(車や住宅)、テレコム(電話やインターネットなど)、といった分野の問題に積極的に取り組んでいる。また、国際的にも国際消費者機構結成(1960)に指導的役割を果たした。2012年以降、この運動団体は、コンシューマーズ・ユニオンの団体名よりも『コンシューマー・レポーツ』のほうが広く知られていることから、コンシューマー・レポーツを団体名に採用し、従来のコンシューマーズ・ユニオンを、アドボカシー活動を担う下位部門に限定して使うようになっている。

[矢澤修次郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android