D.ミハイロビチ(その他表記)Dragoljub Mihailović

20世紀西洋人名事典 「D.ミハイロビチ」の解説

D. ミハイロビチ
Dragoljub Mihailović


1893 - 1946
ユーゴスラビア軍人
ユーゴスラビア国防相兼総司令官。
ユーゴスラビアの軍人で、1941年同国が枢軸軍に占領されると、王国軍の降伏を認めないセイルビア人将兵の集団である「チェトニク」の指導者となり、抵抗運動を組織した。’42年国防相兼総司令官となるが、’46年逮捕され、戦犯として処刑された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む