チェトニク(読み)ちぇとにく(英語表記)Četnik セルビア・クロアチア語

日本大百科全書(ニッポニカ) 「チェトニク」の意味・わかりやすい解説

チェトニク
ちぇとにく
Četnik セルビア・クロアチア語

第二次世界大戦中ユーゴスラビア王国のミハイロビチを指導者とする抵抗組織。

 本来、チェトニクとは、19世紀後半にオスマン帝国からの解放を目ざし、マケドニアに生まれたセルビア人不正規義勇兵の団体名。第一次世界大戦後、軍隊に準じる組織として、ユーゴスラビア王国内のセルビア民族主義者と結び付いて活動した。第二次世界大戦中の1941年4月、枢軸軍がユーゴスラビアを占領すると、ミハイロビチが王国軍の降伏を承認しないセルビア人将兵を集め、「チェトニク」として再編成した。等しく蓄えたひげを特徴とするチェトニクは、ロンドン亡命政府の支持を受け、枢軸軍に対する抵抗の基本姿勢として「待機主義」をとった。このため、チトーを中心とするパルチザン運動と敵対することになり、結局枢軸軍と共同行動をとるに至った。連合国側の支持を失い、枢軸国敗退に伴って1945年に解体した。

 ユーゴスラビア解体後のセルビアでは、2000年10月にミロシェビッチ政権が崩壊したあと、チェトニクの名誉回復が急速に進んだ。パルチザン運動とチェトニクは同等の抵抗運動と評価されるようになった。

[柴 宜弘]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チェトニク」の意味・わかりやすい解説

チェトニク
Četnik

第2次世界大戦中のセルビアの民族主義的対独抵抗組織。名称は「仲間」「軍団」を意味する"četa"に由来し,19世紀後半にマケドニア地方で結成されたセルビア人の対トルコ抵抗組織にちなんでいる。旧ユーゴ軍兵士から成り D.ミハイロビッチに率いられていたが,やがてパルチザンと戦闘するようになり,セルビアの農村一部を支配した。連合国が支援をミハイロビッチからチトーに転換し,パルチザン勢力が拡大するとともに崩壊した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のチェトニクの言及

【レジスタンス】より

…したがって,抵抗運動の展開とともに人びとの前には解放の課題が単に占領軍支配からの脱却というだけではなく,旧来の支配構造からの脱却と民族の自立性の獲得として強く現れた。ユーゴスラビアの場合,ロンドンに亡命した国王権力につながったチェトニクと呼ばれる抵抗組織があった。これは多民族国家であるこの国においてセルビア人支配を背景に,地主,軍隊の権力を引き継ぐ性格を有しており,チトーの率いるパルチザン軍と衝突して占領軍側と通じたりもした。…

※「チェトニク」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android