D.S.マーシャル(その他表記)David Saul Marshall

20世紀西洋人名事典 「D.S.マーシャル」の解説

D.S. マーシャル
David Saul Marshall


1908.3.12 -
シンガポール弁護士,政治家
元・首席大臣。
弁護士を経て、1938年抗日義勇団に参加。’47年労働戦線党を結成し、党首となる。’55年立法議会議員、首席大臣就任。’56年対英立交渉に失敗し党首を辞任。以後弁護士として活動。78年駐フランス大使などを経て90年から駐スイス大使。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む