DPP(読み)ディーピーピー(その他表記)direct product profit

デジタル大辞泉 「DPP」の意味・読み・例文・類語

ディー‐ピー‐ピー【DPP】[Director of Public Prosecutions]

Director of Public Prosecutions英国で、公訴局長。重大な刑事事件訴追を行う。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

流通用語辞典 「DPP」の解説

DPP【direct product profit】

ダイレクト・プロダクトプロフィット(DPP)個別単品ごとの利益貢献を計算する会計手法。但し、本部経費アロケーションなど間接費配分はなされておらず、直接費の単品へ振り分けがきわめて複雑なため、現在はABCの手法に移りつつある。DPP計算式は売上高原価=粗利益高−変動DPC+現金割引=DPP−スペースコスト=DPP(スペースコスト配布後)−その他間接費+その他収入

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android