E.ウイント(その他表記)Edgar Wind

20世紀西洋人名事典 「E.ウイント」の解説

E. ウイント
Edgar Wind


1900 - 1971
ドイツの美術史家。
元・オックスフォード大学教授。
ベルリン生まれ。
ウィーン、ハンブルグで教育を受ける。ハンブルクワールブルク研究所のロンドン移転に貢献、同副所長となる。その後アメリカ各地で講義をし、1955〜’67年オックスフォード大学美術史教授となる。主な著書に「ルネサンスにおける異教の神秘」(’58年)、「芸術狂気」(’63年)、があり、図像解釈学的方法で、ルネサンス美術の具体的モティーフを同時代の哲学に関連づけて解明している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android