E.コーリー(その他表記)Elias James Corey

20世紀西洋人名事典 「E.コーリー」の解説

E. コーリー
Elias James Corey


1928.7.12 -
米国の有機化学者。
ハーバート大学教授。
1951年マサチューセッツ工科大学で学位を得る。その後、イリノイ大学教授、ハーバード大学教授を歴任する。天然物とくに生理活性物質合成を立体特異的、位置特異的に進めるために、反応の各段階に工夫をこらすことによって、プロスタグランジン、ジベレル酸、エリスロマイシン、マイタンシン、ロイコトリエンなどの全合成に成功する。’90年ノーベル化学賞受賞。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む