E.モランテ(その他表記)Elsa Morante

20世紀西洋人名事典 「E.モランテ」の解説

E. モランテ
Elsa Morante


1918.8.18 - 1985
イタリア作家
ローマ生まれ。
A.モラビアの最初の妻で、1941年短編集「秘密の遊戯」で文壇にデビュー、’48年寓話的長編小説「虚言と魔法」でビアレッジョ賞を受賞し、大戦後の代表的作家としての地位を固め、’59年「禁じられた恋いの島」でストレーガー賞受賞。他に叙事詩的長編「歴史」(’74年)等があり、最後の作品「アラチェーリ」(’83年)は極度に個人化された視点で一つの狂気と死を追跡疎外の終末的状況にある現代を表現、その後自殺を図り、半身不随のままローマの病院で没。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む